東京教育出版・松平勝男さんの「ユダヤ式記憶術」
あちこちで噂になってるって。
難解な事項もスラスラと覚えられる全く新しい方法って、実際はどうなの?
気にはなるんだけど
やっぱり個人差ってあるよね?誰でも効果あるの?
勉強して学んだことが長期の記憶に残り、
頭の中に論理体系を持つことで応用が利くようになるから、
試験に役立つだけじゃなく、社会で活躍できる能力も身に付けられるんだって。
試してみて損はなさそうだね。
・
・
・
・
・
・
・
なんだかマイナ保険証 解除した人の声とかに興味あるんだよね~。
それじゃあまたいつか。